ローマ滞在5日間満喫日記
(2001.2.16〜2.23)
海外旅行もこれで7回目。
ツアー漬けの私でも、語学が怪しくても(笑)
一度は憧れる「自由旅行」!
なので、チャレンジしました!
飛行機、ホテル、送迎付きのパッケージツアーではありますが(汗)
(当時8日間コースで11万円という、破格の安さでした・・)
行きの空港から帰りの空港まで、全て添乗員無し!
乗り継ぎも自力で頑張り!
ローマ市内だけで丸5日間!
ひたすら歩き通しの5日間!
地図が無くても歩けるくらいになりました!(自慢・・?)
そんなこんななローマの町そぞろ歩き日記、
一緒に楽しんで頂けましたら幸いです!
2月16日ミラノ経由、ローマ到着。2月7日ローマ市内観光へ!
![]() |
小雨がぱらつく中での観光。 タクシーでホテルからトレヴィの泉へ。 9時に到着した時、トレヴィの泉は人っ子一人いない状態!! 泉にコインを後ろむきに投げ入れるとローマにまた戻ってこれるということですが、2度目に入れると次には恋人と一緒に、3度目に入れると今度は1人で泉に戻ってくるという回を重ねるごとに違ったおまじない(?)があると聞きました。 (2度目、3度目はかなりうろ覚え・・。(おいおい)) |
|
|
![]() |
トレヴィの泉上方のレリーフ。 |
|
|
![]() ![]() |
トレヴィの泉左右のレリーフ。 トレヴィの泉はローマの中では新しく、18世紀に作られたものです。(でも18世紀・・。江戸時代。) 左記写真は左端のレリーフ、下記写真は右側にあるレリーフです。 レリーフ一つ一つが凄くてトレヴィの泉だけで40分はただボーっと眺めていたかも。 贅沢な時間です。 |
|
|
![]() |
トレヴィの泉は細い路地を入った所にある すり鉢状の広場です。 泉から周りを見るとこんな感じです。 (わかりにくいですが〜) |
|
|
![]() |
トレヴィの泉から路地へ入ると(トレヴィの泉自体、路地の間にあるのですが)果物屋さんの露店が。 果物の並べ方一つをとってもさすがイタリア。 おいしそう、、。 |
|
|
![]() |
トレヴィの泉からコロンナ広場へ向かう途中、何やら神殿らしきもの発見! ガイドブックにも名前が載っていなかったので何かわかりません〜・・。 こういう建物が路地裏に普通にあるからスゴイです・・。 (普通・・なのかな・・?) |
|
|
![]() |
インフォメーションらしき建物。 ちょこんと建っててかわいらしいです。 |
|