★オーロラ観測★
フィンランドの旅で3夜目にして初めての快晴の夜。
星が零(こぼ)れるように瞬いています!

張り切って7時からオーロラ観測を開始しました!

 サーリセルカでの「オーロラポイント」(町の明かりが少なく、視界が開けてる所)は町外れにあるこのサーメ教会の裏手です。

 教会の裏手にはフィンランド最長のソリゲレンデもあり、無料でソリが滑り放題です。 オーロラを待っている間、パウダースノーの中ソリで遊ぶ・・ということも出来ますが、体力をかなり消耗するのを覚悟しておいて下さい・・。(氷点下10度以下ですから!)

教会の中。

ひっそりとしています。

体が冷え切ったらここで休憩・・・。

 しかし寒さに負けて(・・・)ホテルの裏手からの観測に変更。

10〜15分交替で空を眺めて機会を待ちます。

オーロラポイントで2時間ほど頑張り、ここ、ホテルの裏手でも2時間半待っています。
只今午後11時30分。(写真は10時半頃に撮影)

しかし見えるは瞬く星ばかり・・。
気温はどんどん下がってゆくばかり・・・。

同じようにホテルの周りを彷徨っているのはみんな日本のオーロラ観光客。 他の国の方で頑張ってオーロラ待ってる人、いなかったなぁ。

 その彷徨っている方から「1時間前にオーロラが出たらしい」という情報を得、とりあえず12時まで頑張る事にしました。 体力、気力もそろそろ限界です。

その時です!


「空・・。なんか緑色っぽいのが見えるねんけど」


えええ〜〜〜!!!

それってもしや〜〜〜〜〜〜!!!
(急いで防寒し、外へダッシュ!!)

「ああ〜〜〜〜!!!」

「これオーロラやで〜〜〜!!!」
(写真中央にある緑色)

あわてて撮ったので手ブレしまくりです(笑)。
デジカメの設定がISO50になっていた為あわてて400に変更。(一つ前の写真がISO50で撮ったもの。全然写ってません(笑))

 オーロラの光はとても弱く、街灯に負けてしまうことと、オーロラ自体が動いている為、カメラから目を離すとオーロラを見失うことしばしば。

その度に闇に目掛けて早歩きです。
あんなに体が冷え切って疲れきって居た筈なのに・・・。
不思議です(笑)。