★レッチェその2★


サンタ・クローチェ聖堂へ出てきました!
レッチェで最も壮麗なバロック様式の聖堂ですv
「バロックのフィレンツェ」との異名を持つレッチェ。
この聖堂でナルホド納得。

夕日が反射し、金色のシルエットになっています。

聖堂アップ

レリーフが(多分)南イタリア一細かいです…!

右側アップ

バルコニー下部にも竜?鷲?とおぼしきレリーフが!

今にも動き出しそうですv

そんな大聖堂の前で佇むのらわんこ

レッチェ旧市街にある大きな広場、サントロンツォ広場に出てきました。

こちらの円柱に建つ像はレッチェの守護聖人、聖オロンツォです。

…シルエットのみでよく判りませんね(^_^.)

サントロンツォ広場にはローマ時代の円形闘技場もあります!

バロックあり、ローマ時代あり、とバラエティ豊かな町、レッチェです。

広場沿いにあったおもちゃ屋さん前でシャボン玉を吹いているクマ。

レッチェの町並み

イタリアの大都市では夜間の出歩きにかなり注意が必要ですが、ここレッチェはのらわんこがのびのび散歩出来るように、危険を感じることなく歩くことが出来ました。

ライトアップされた町並みもとても美しいですv

そしてローマへ